おーあみ避難所は東日本大震災にて発生した福島原発事故により、
周辺に取り残された飼い犬や猫を助けたい、という想いから始まった「福島原発20キロ圏内犬猫救出プロジェクト」が活動の原点の動物保護団体です。
現在はセンターからの保護や多頭飼育崩壊からの保護、TNR活動が主な活動内容です。
おーあみ避難所で保護している犬猫は虐待を受けていたり病気や怪我を負っていたり、健康状態が悪い場合が多いです。
そのため重い医療費負担が悩みのタネで、このところの物価高にも影響を受けています。 継続的な保護活動のためにも皆様のお力を必要としております。 おーあみ避難所のサポーターとして、シェルター運営の一員となってくださったら嬉しいです。 ※マンスリーサポーターでは毎月のご寄付と単発のご寄付を選べます
保護している猫や犬のためのご飯やお世話の消耗品などを募集しております
■7/6(日) 市が尾「スペースbaobab」保護猫譲渡会 12:30〜14:30(受付14:15まで)
■7/13(日) 島忠ホームズ新山下店譲渡会
12:00〜15:00(受付14:30まで)
■7/19(土) PET CARE BEAUTE (北新横浜)
12:00〜14:00(受付13:30まで)
■7/20(日) 市が尾「スペースbaobab」保護猫譲渡会 12:30〜14:30(受付14:15まで)
■7/27(日) 島忠ホームズ荏田店保護猫譲渡会 13:00〜16:00(受付15:30まで)